知られざる日本人画家、吉田堅治回顧展

吉田堅治?hiroko-1

ロンドンで開催中の吉田堅治回顧展もあと残り4日。
http://www.octobergallery.co.uk/homepage.shtml

吉田氏は19歳で海軍航空隊に入り、神風特攻隊の訓練を受けましたが、出撃直前に終戦。
戦後、戦友への追悼のために黒一色の絵を描き続け、40歳で単身パリに渡りました。84歳で亡くなるまでに人間の「生と死」をテーマとし、平和を願い続けた画家です。最後には金銀の世界にたどり着き、欧州では「光の画家」とも呼ばれ高い評価を受けています。
欧州には熱狂的なファンも多く、まさに知られざる日本人画家です。

晩年の作品のタイトルはすべて「La Vie」。フランス語で「生命inochi」を意味します。生命の輝きに満ちたその作品の前に立つと、なんともいえない、宇宙的な感覚に誘われます。

私が制作を担当したドキュメンタリー番組「生命inochi~孤高の画家・吉田堅治」はNHKで8月放送予定。日時はまもなく確定します。

来年か再来年には日本国内での個展も企画予定です。
各種カタログや資料が私の手元にありますので、ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。特に、個展を開催していただける美術館やギャラリーを探しています。

未分類カテゴリーの記事